マムートとナイジェル・ケーボンの初めてのコラボレーション・コレクションを発表。歴史的な登攀となった 1969 年のアイガー北壁・日本直登ルートにインスパイアされたコレクションは 10月16日に発売、先行受注も実施。

1862 年にスイスでロープメーカーとして誕生し、160 年以上の歴史を積み重ねてきたマムート。アウトドアアパレルとギアの革新的な商品を生み出し続けることで、カスタマーに「究極の体験」を提供してきた。

2025 年のブランドスローガン「Rise with the Mountain – 挑戦こそが人生だ。」を掲げ、挑戦を通して成長していく人々を、高機能なプロダクトの提供や新しいコンセプトの提案でサポートしていく。

そのマムートが、著名な英国人デザイナーであり、ヘリテージファッションの専門家であるナイジェル・ケーボンとのユニークなコラボレーションを発表。2025 年 10 月 16 日発売の「マムート × ナイジェル・ケーボン」カプセルコレクションは、アルピニズムの歴史、特に 1969 年に日本の登山家の先駆者・今井通子氏らが主導したアイガー北壁の直登ルート「ジャパン・ディレティシマ」登攀への心からオマージュしたコレクションとなっている。

この協力の核心にあるのは、当時 27 歳の若さでスイスで最も悪名高い山「アイガー北壁」の初登攀に、女性として初めて参加した今井通子氏の物語。6 人の日本チームで唯一の女性メンバーとして、今井は遠征隊の医師を務めただけでなく、アルプスで最も困難な壁の一つに「ジャパン・ディレティシマ」と呼ばれる新たな直登ルートを開拓する一翼を担った。

当時ヨーロッパでは、女性が働くのに夫の許可を得る必要があった時代に、この偉業を成し遂げたのである。彼女の勇気と決意は、幾世代にもわたる登山家や女性たち、そして今このコレクションにとってのインスピレーションの灯火となっている。

「ナイジェル・ケーボンとマムートのコラボレーションが、1969 年に私たちが登った『ジャパン・ディレティシマ』にインスパイアされたと聞き、大変嬉しく思います」と、現在 83 歳の今井氏は語る。「新素材を用いながら当時の雰囲気を保ったこのコレクションを多くの方に楽しんでいただき、より多くの人々が自然と登山に興味を持つきっかけになればと願っています」

全 12 型のユニセックススタイルで構成されるカプセルコレクションは、1969 年の遠征隊が着用した衣類を参考にしつつ、ナイジェル・ケーボンが、ヴィンテージ遠征ウェアを再解釈した独自の視点で再構築されている。

コレクションには、耐久性、保温性、時代を超えた特徴を備えたベンタイルコットン、スコットランドウール、スイス軍毛布生地といった本物の素材が採用されている。これらの伝統的素材に、パーテックス・クァンタム裏地やドライ・ダウンといった現代技術を融合。クラシックな外観でありながら、現代の最高基準を満たす性能を実現した。デザインプロセスでは、イギリス・シェフィールドの屋根裏で発見された貴重なアーカイブを含む、歴史的な登山衣料の研究が行われた。その結果生まれたのは、山岳環境の過酷な条件に機能的に応える最高品質のプロダクトで構成されたコレクション。限定コレクションとして展開され、時代を超えたレトロフューチャーなルックスにより、日常のプレミアムウェアとしてもオススメだ。

「このコラボレーションはノスタルジーではなく、登山における不屈の精神、革新性、国際的な精神を称えるものです」とナイジェル・ケーボンは語る。「ミチコの物語、そして日本チーム全体の偉業は、人間が山で成し遂げ得ることを力強く思い出させてくれます」

このコレクションの撮影は、2025 年 4 月にアイガー北壁で実施された。日本のマムート・アスリートである青木達也(通称ティミー)と小林由佳、そしてナイジェル・ケーボンと今井通子本人が登場し、アルピニズムへの情熱を世代を超えて結んだ撮影となった。このコレクションは、アルピニズム(登山文化と精神)が固有に保有する「豊かで多文化主義的な歴史」を尊重するグローバルコミュニティに向けたものであり、山でも街でも着用できるものとなっている。「マムート × ナイジェル・ケーボンコレクション」は、2025年10月16日より、一部店舗およびマムート公式オンラインストアにて発売。また、マムート新宿では、10月9日(木)より15日(水)の間、先行受注会も実施。詳しい先行受注会の情報は、10 月初旬に更新される。マムート公式オンラインストア「NEWS」よりご確認頂きたい。

「マムート × ナイジェル・ケーボン」カプセルコレクション】

マムート x ケーボン ディレティシマ インサレーション パーカー – Mammut x Cabourn Direttissima IN Parka

独自のスタイルで人気を誇る英国デザイナー、ナイジェル・ケーボンとのコラボレーションから生まれたパファージャケット。アウターシェルには、1930 年代の開発以来、冒険家や登山家たちによって天候対策として活用されてきた Ventile®素材を使用。遠征用パーカの原点に学びつつ、850 フィルパワーのグースダウンによって究極の暖かさを実現した。フリース裏地付きの立体ポケット、胸ポケット、 MAMMUT ロゴの刺繍がユニークなルックスを演出。時代の先駆者として道を切り拓いた登山家たちの偉業を称えるパーカジャケット。

【「マムート × ナイジェル・ケーボン」カプセルコレクション】

マムート x ケーボン ディレティシマ インサレーション ジャケット – Mammut x Cabourn Direttissima IN Jacket

ヴィンテージ風のジャケット。ジャケットの開閉には、当時のヴィンテージデザインに基づいた独自のアシンメトリー構造を採用し、驚きの保温力を実現。胸元のパッチポケットと MAMMUT GARANTIE ロゴの刺繍が時代を感じさせないスタイルを演出する、登山ウェアの豊かな歴史を称えるジャケット。

【「マムート × ナイジェル・ケーボン」カプセルコレクション】

マムート x ケーボン ディレティシマ ウール ミッドレイヤー セーター – Mammut x Cabourn Direttissima Wool ML Sweater –

1969 年に達成された、日本直登ルートでのアイガー初登頂にインスパイアされ、登山のパイオニアたちが着用したセーターを元にデザインされた。60 年代の登山家が防寒アウター素材として愛用した保温性の高いウールを使い、スコットランドにある世界有数の工場に編み上げを依頼。フルファッション編み構造、ジャガード織のマンモス柄、ストライプの袖と裾が当時の雰囲気を伝える、登山スタイルとして時代を越えて愛されるデザインを取り入れたセーター。

【「マムート × ナイジェル・ケーボン」カプセルコレクション 全 12 型 詳細】

「商品名 / カテゴリー / 金額」

・ Mammut x Cabourn Direttissima Blanket Jacket / ウールジャケット / 99,000 円

・ Mammut x Cabourn Direttissima IN Parka / ダウンパーカー / 297,000 円

・ Mammut x Cabourn Direttissima IN Hooded Jacket / ダウンジャケット / 181,500 円

・ Mammut x Cabourn Direttissima IN Jacket / ダウンジャケット / 148,500 円

・ Mammut x Cabourn Direttissima Wool ML Jacket / ウールフリース / 74,800 円

・ Mammut x Cabourn Direttissima Wool ML Sweater / ウールセーター / 41,800 円

・ Mammut x Cabourn Direttissima Shirt / フランネルシャツ / 49,500 円

・ Mammut x Cabourn Direttissima Baselayer / ベースレイヤー / 33,000 円

・ Mammut x Cabourn Direttissima Cord Pant / コーデュロイパンツ / 46,200 円

・ Mammut x Cabourn Direttissima Cotton Pant / コットンパンツ / 58,300 円

・ Mammut x Cabourn Direttissima Beanie / ビーニー / 13,200 円

・ Mammut x Cabourn Direttissima Silk Scarf / シルクスカーフ / 13,200 円

※全て税込

※2025 年 10 月 16 日(木)一部マムートストアおよびマムート公式オンラインストアにて発売

※数に限りが御座います。あらかじめご了承ください。

※マムートストアでの取り扱い店舗や先行受注会の詳しい情報は、マムート公式オンラインストア内「NEWS」

にて、10 月初旬以降に更新いたします。ご確認ください。URL:https://www.mammut.jp/news