ハミルトンは 1892 年アメリカ ペンシルバニア州ランカスターで創業。130 年以上の歴史を誇るハミルトンのウォッチメイキング技術は、アメリカの鉄道黎明期と共に発展し、軍の兵士、パイロット、ハリウッドスターの腕元を彩ってきた。数々の名作の中でも「カーキ」シリーズには、絶対的な精度を誇る歴史がある。1917 年、ハミルトンはアメリカ軍のオフィシャルウォッチサプライヤーに任命され、どんな時でも常に信頼できるミリタリーウォッチの供給をスタートした。軍用時計としてアメリカ軍に認められた高い水準を維持しながら、迅速に技術革新を行う能力が評価され、5 度の「Army-Navy ‘E’ Award」の栄光を手にしてる。特に軍用時計がオリジンの「カーキ フィールド」コレクションは、堅牢でラギッド。このミリタリーウォッチの伝統とアメリカンカルチャーが息づく「カーキ フィールド」コレクションの魅力が五感で感じられるイベント“Find your KHAKI”を期間限定で開催。
本イベントでは、アメリカに暮らす一人の“KHAKI Lover”の部屋をコンセプトに、「カーキ フィールド」が持つ多面的な魅力を空間演出とともに表現。アドベンチャー、エンターテイメント、ヘリテージ、3 つのテーマで語られる「カーキ フィールド」のストーリーを体験できる没入型展示として展開。アメリカのヴィンテージクロースや雑貨の専門店“2nd Boom”とインテリアセレクトショップ”SHARK ATTACK“の協力のもと、このイベントのためだけにテーマに沿った特別な部屋を演出。しかも、それぞれの部屋に設置しているインテリアや家具、ポスター、レコード、衣類など、ほとんどの展示物をお買い求めいただける。
「カーキ フィールド」はただの時計ではない。それは、歴史と文化、そして自身のスタイルとつながるタイムピースだ。ハミルトンが纏う“アメリカンカルチャー”を体感し、この特別な機会のために再構築した空間で、あなたにぴったりの「カーキ フィールド」を見つけて頂きたい。
<HAMILTON POP UP Event “Find your KHAKI” 開催概要>
日時:11月22日(土) 11:00~19:00
11月23日(日) 11:00~19:00
11月24日(月・振休) 11:00~17:00
場所:GATE 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目5−10
アクセス:JR山手線 原宿駅 / 東京メトロ 明治神宮前駅 徒歩 3 分 *入場無料
<注目のハミルトン展示商品>

カーキフィールドメカ
軍用時計がルーツで、高性能を誇る。ハミルトンを代表するアドベンチャーウォッチで、アメカジファッションとの相性が抜群。ワイルドなアウトドアから賑やかな街中まで、人生の旅を楽しむ人たちを腕元で支えるタイムピース。

カーキフィールドマーフ
名匠クリストファー・ノーラン監督が手掛けた 2014 年公開の大ヒット映画『インターステラー』に登場する“マーフウォッチ”。登場人物の個性を鮮やかに描き出し、ファンの熱望により商品化されたユニークなオリジンを持つ。

カーキフィールドクォーツ
1960 年代に英国政府の非軍人向けに製造された「ハミルトン G.S.」をモチーフに誕生した「カーキ フィールド クォーツ」。正統性を受け継ぎながら、ファッションコーディネーションとしても楽しめるエントリーモデル。

カーキフィールドエクスペディション
アウトドアに特化した時計を高いレベルへ引き上げる「カーキ フィールドエクスペディション」。頑丈なステンレススチール製ケースに、東西南北の基本方位が記された両方向回転式コンパスベゼルを備え、太陽の力による目的地へのナビゲーション機能が搭載されている。

カーキフィールドメカパワーリザーブ
ダイヤル上にパワーリザーブを示す、標準持続時間表示機能を備えた「カーキ フィールド」。伝統的なフィールドウォッチのデザインと、現代の時計製造技術が融合したモデル。エネルギー残量をひと目で確認できる実用性は、日々さらなる高みを目指す現代の冒険家にとって最適のツールだ。

カーキ フィールド メカ 東京 キャットストリート エクスクルーシブエディション
ハミルトンストア 東京でのみ発売される「カーキ フィールド メカ」。質感あふれるコンクリートダイヤルに猫の足跡、ケースバックは”HIPSTER CAT”の刻印。キャットストリートのエッセンスとポップカルチャーを表現したモデル。
お問い合わせ先: ハミルトン/スウォッチ グループ ジャパン Tel.03-6254-7371

