9月3日 – 4日に開催したTRANOÏ TOKYO。新たなグローバルファッションの拠点への第一歩へ。

TRANOÏ TOKYOは2025年9月3日(水)・4日(木)の2日間、国立代々木競技場にて2026年春夏コレクションの展示会を開催した。

本展示会には、世界各国から厳選されたデザイナーのコレクションが集結し、多くが初披露となる貴重な機会となった。会場では、単なるファッションの発表にとどまらず、特別なイベントや空間演出を通じた総合的な体験を提供し、国内外から多くの来場者を魅了した。

TRANOÏ TOKYOは、世界のファッションシーンにおける重要なプラットフォームとして位置づけられており、新進気鋭のデザイナーや希少な逸品を紹介する場として高い評価を得ている。今シーズンは世界中から255の先端的なブランドおよびデザイナーが参加し、そのうち67%が海外ブランド、33%が日本ブランドとなった。これにより、東京がグローバルファッションハブとして存在感を一層高め、国際的な注目を集め続けていることを改めて示す結果となった。

出展ラインナップは、レディ・トゥ・ウェアとアクセサリーがそれぞれ50%を占め、さらにウィメンズ、メンズ、ユニセックスの各コレクションもほぼ均等な割合で展開された。

幅広い層に向けた多彩なスタイルが披露されるとともに、出展ブランドの約40%が初参加となり、新たな視点や革新的なデザインが加わったことで、より一層ダイナミックで多様性に富んだ展示会となった。

TRANOÏ TOKYOは今後も、単なる展示会の枠を超え、ファッションの未来を体現する重要なプラットフォームとして発展を続けていく。

来年3月18日(水)・19日(木)に開催される「第4回 TRANOÏ TOKYO F/W 26-27」の出展ブランドを募集。アパレル、バッグ、シューズ、ファッショングッズ、ライフスタイルなど、幅広いジャンルのブランドを対象としている。

詳細につきましては、ぜひお気軽にお問い合わせください。

TRANOÏ TOKYOF/W 26-27

日程: 2026 318() – 19()

会場: BELLESALLE SHIBUYA GARDEN