90年代から2000年代初頭にかけての原宿カルチャーの空気を色濃く残す、貴重な古着の展示販売を軸に、 スペシャルポップアップイベント を開催。ファッションとカルチャー、その両面を融合させた内容で、当時を知る世代から現代の若いストリートファッション愛好家まで幅広く楽しめるイベントになっている。
当時のカルチャーを牽引したキーパーソン、米原康正氏をはじめゲスト陣が所有していた私物を、類稀な探究心、豊富な知識で90年代カルチャーを現代に伝えるBLUE ROOMの羽月氏が特別にキュレーション。現代へとつながるルーツストリートファッションを現代のへと循環させ、新しい解釈をもって再提案。ポップアップでは、90〜2000年代初頭の原宿カルチャーを色濃く残す古着やアイテムの展示販売。STUSSYやSUPREMEなどのビンテージをはじめ、GOOD ENOUGHやAPEなど国内のストリートブランドも取り揃える。
もちろん当時を知るOG世代にも、懐かしい思い出とともに楽しんでいただけること間違い無し。また今回はゲストポップアップショップとして90年代のカルチャーを現代へ再提案しているTUNELESS MELODY、stability、LIPIT-ISCHTARと話題の3社も参加決定。
ファッション、カルチャーの双方から90年代を体感できる貴重な機会。原宿カルチャーを愛する全ての方に、世代を超えて楽しんでいただけるイベントとなっている。是非足を運んで頂きたい。
【YESTERDAY FOR TOMORROW!】
場所:ROOM MATE HARAJUKU
住所:東京都渋谷区神宮前2-32-5 Bprスクエア神宮前 I B1F
日付: 10月4日 , 5日(土、日)
時間:11:00~19:00
【YESTERDAY FOR TOMORROW! PRE-SHOW 】
プレショーと題して、チケット制のイベントを予定。
詳細、入場方法は後日NATAL DESIGNのインスタグラムからアナウンスされる。
場所:ROOM MATE HARAJUKU
住所:東京都渋谷区神宮前2-32-5 Bprスクエア神宮前 I B1F
日付: 10月3日(金)
時間:11:00~19:00





【 米原 康正 / YASUMASA YONEHARA 】
東京ストリートな女子文化から影響を受けたその作品は、雑誌などメディアの形をして表現されることが多く、90年代以降の女子アンダーグランドカルチャーの扇動者でもある。編集者、アーティスト、キュレーター、DJなどさまざまな顔を持つ。近年ではキュレーションを編集と捉え、ラフォーレに+DA.YO.NE.、有楽町阪急に”+DA.YO.NE.GALLERY”、原宿の”tHE GALLERY HARAJUKU”とギャラリーを運営、”tHE GALLERY OMOTESANDO”でのキュレーションなどで様々なアーティストを紹介している。
Instagram https://www.instagram.com/yone69harajuku/
X @yone69harajuku

【Blue room】
2019年よりSummer of Loveと共にオープン。90年代から00年代初頭のストリートウェアを中心にセレクト。ここ最近では海外の現行ブランドやNikeのシューズなども取り扱っている。
羽月 基(ハツキ モトイ)
1996年生まれ。2019年よりBlue roomを立ち上げる。尊敬する人物はSK8THINGと大谷翔平。
https://www.instagram.com/blue_room___
【tunelessmelody bookstore】
検索では届かない記憶を、雑誌から。90年代のファッション、音楽、カルチャー雑誌を専門に扱う移動式古本屋。東京を拠点に、どこへでも。新しいページを、あなたとともに。
https://www.instagram.com/tunelessmelody_bookstore

【stability】
個性的なデザインの80’s90’sのビンテージのラジカセ、ポータブルカセットプレーヤーを中心に世界各国から輸入してレストアした物とカスタムしたものを混在させて#コミカルデバイス という独自のカルチャーとして発信しております。

【LIPIT-ISHCTAR】
東京新宿区の西早稲田で24年目になる老舗自転車屋。販売、修理業務のほか、雑貨部門として映画を中心としたさまざまなカルチャーを発信中。自転車屋奥の謎のビデオショップ(LIPIT VIDEO)として映画カルチャーを軸に、輸入盤VHSビデオテープ、アパレル、TOY、などの展示・販売を行う。そのほか、様々なポップアップ等にて販売中。

【ABOUT ROOM MATE HARAJUKU】
NATAL DESIGNの運営するコミュニティスペースです。
その活動は世界中をターゲットにファッション、音楽、アート、ライフスタイルといったジャンルの枠を超え、志を同じくするクリエイティヴな人々が集まり、個性や価値観を共有し合いながら、新しいカルチャーを発信するための活動をしています。今回のイベントではダミアンハーストをはじめ、様々なジャンルのアーティストやブランドをROOM MATEとして迎えております。是非みなさまも新しいROOM MATEとして遊びにいらしてくださいね。
https://www.instagram.com/roommate.harajuku
主催NATAL DESIGN