カリフォルニアを拠点とするグローバルライフスタイルブランド UGG®は、ストリートカルチャーブランドLiberaidersとタッグを組み、新たなコラボレーションコレクションを発表。
本コレクションは、Liberaidersデザイナー梅咏(メイ・ヨン)の旅の体験から着想を得ており、多様な文化の交わりと共生を体現。地域や文化の垣根を越えた独自のスタイルを表現している。彼にとって旅とは自己を解き放つプロセスであり、同時に文化交流の出発点でもある。これはUGG®が掲げる「多様性と包括性」というブランド理念とも響き合う。旅を通じて世界を繋ぎ、スタイルによって東西を融合し、より自然でオープンかつ包容的な世界を築いていく。広告ビジュアルは、Liberaidersの砂漠の旅で目にした夕暮れや光影からインスピレーションを得ており、レンズを通じて異なる光と影の質感をとらえ、デザインに盛り込まれた多様な要素の融合を映し出し、今回のコラボレーションのコンセプトである「多様性の包容」を呼応させている。
今回のコラボレーションコレクションは、UGG®を代表するクラシックなシルエット「Tasman」と「Ultra Mini」をベースに、両ブランドの文化が融合した探求精神を表現している。UGG X Liberaiders Tasmanはクラシックなチェスナットカラーを継承し、スエードとシープスキンライニングを採用。スリッポン仕様で日常に寄り添う快適なスタイルを実現した。UGG X Liberaiders Campfireは、複数のレザーを組み合わせたレイヤード構造に、コントラストカラーのデザインを融合。さらにLiberaidersのアイコニックなトライアングルパターンやレッドのドローコードをあしらい、シューズにアクセントを添えている。両モデルともコラボレーションロゴを配し、自己表現と多文化共生への両ブランドの共通した想いを示している。
UGG X Liberaiders コラボレーションコレクションは、2025年9月14日に中国のUGG®新天地Flagship StoreおよびLiberaiders TX淮海にて先行発売され、両ブランドによるオフラインイベントも開催。多様性が融合した新しいビジョンを提示する。9月15日からは、UGG® Tokyo Flagship Store、UGG®公式サイト( https://bit.ly/4p6u1hd )、Liberaiders公式サイトおよび全国の正規取扱店舗にて発売。
【クレジット】
UGG® / Deckers Japan
TEL: 0120-710-844 URL: http://www.ugg.com/jp/











UGG® X Liberaiders Tasman(チェスナット)¥28,600(税込)


UGG® X Liberaiders Campfire(ブラック)¥61,600(税込) 23~30cm展開