ヘロン・プレストンはA BATHING APE®との限定のカプセルコレクションを公開した。
日本発のストリートウェアブランドとアメリカ生まれのDJ/デザイナーのユニークなコラボレーションは、両ブランド
の背景にある様々なカルチャーを反映。
ヘロン・プレストンは A BATHING APE®のアーカイブを深く掘り下げ、SHARK HOODIE、 BAPE® CAMO、APE HEAD、BAPE STATMといった、時代の流れに乗った時に世代にインスピレーションを与えたカルト的な名作を再解釈した。「instant language」*とヘロンが呼ぶデザインの原則を取り入れ、それぞれのアイテムの伝統と歴史を守りながら、そこに彼らしい言語を少しだけ加えている。 (ヘロンの「insta
nt language」は拾ったもの、原型、ユニフォームの3つを基盤とし、これらの要素をデザインに取り入れることで、目に入った瞬間私たちのシナプスを刺激すると同時に、好奇心を誘発するような異端的なデザインを作ることを目指している。)
APE HEADのグラフィックTシャツは、90年代後半のBAPE®の初期のスクリーンプリントのデザインに由来し、90年代後半のBAPE®のデザインを踏襲した APE HEADのグラフィックは、その配置や仕上げに細心の注意を払った。 ワークウェアジャケットとユーティリティパンツは、両ブランドの二元性を反映。ヘロン・プレストンはワークウェアを破壊的に解釈し、BAPE®のワークウェアとパンツのセットアップに「Ape Shall Never Kill Ape」といったスローバックなジェスチャーをプリントし、ブランドのアイコンでもある黄色の1st CAMOとカラフルなパープルのCOLOR CAMOを、独特のツートーンで演出。ヘロン・プレストンは自身 のブランドのDNAとBAPE®を融合させ、新しくユニークなものを提案。
スウェットパンツと同柄の、フルジップSHARK HOODIEは、BAPE®の伝統を忠実に再現するため、長年BAPE®の生産を担当してきた日本の工場に依頼。フーディとスウェットパンツには、BAPE STATMのシンボルである「STA」がプリントされている。
ウェアやアクセサリーに加え、BAPE STATMのスニーカーをヘロン・プレストンのシグネチャーであるオレンジで再現。
プレミアムレザーを使用し、キャンバス地に同系色のBAPE® CAMOでアクセントを加えた。それぞれのスニーカーには、BAPE®とヘロン・プレストンのラベルがミスマッチするようにデザインされている。
2015 年、ヘロン・プレストンは BAPE®へのオマージュとして、BAPE STATMを無許可でリミックスしたスニーカー「Street Sweeper」を制作。わずか10スタイルしか生産されなかったこのシューズがネット上で話題となり、4年後の2019年に遂に両ブランドが公式に出逢い、コラボレーションが実現した。
各アイテムには、パッケージ用のコラボジップバッグとハングタグを特別に作成。ヘロン・プレストンのシグネチャーであるオレンジカラーのラベルは、ヘロン・プレストンのラベルと同じサプライヤーによって生産された。
今回のコレクションは、2022年5月7日(土)より FARFETCH と両ブランド公式サイト、 及び世界各地のBAPE STORE®で販売。日本国内では BAPE®正規取扱店舗での取り扱いとなる。